長篠設楽原PA(下り:名古屋方面)・茶臼山公園(織田本陣跡)にて
第1336回スポーツ例会が行われました。
当日は小雨が降りかけて心配されましたが予定通り開催することができました。
冒頭で会長L佐津川勝利より、現在も余震が続いている熊本地震における
被災者のお見舞いを行いたいこと、定例理事会の後、5月第二例会で
実施したい旨の呼び掛けがありました。
幹事報告としてL中尾亘宏・L鈴木達雄の2名へお誕生祝い品の贈呈が行われ、
その後次期会長L長坂和幸より、次年度組織表の案内がありました。
例会終了後にお弁当を配布、自由散策となりました。
会場は信長公本陣地ということですが地元でもあまり知られていないのか、
例会会場の広場は石碑と東屋だけで観光客も少ないようでした。
昔は遊具等あった公園の記憶がありましたが、定かではありません。
100mほど小道を進むと広場と祠があり、つつじ等も植えられて
こちらはかなり整備されていました。また眼下に真新しい長篠設楽原PA下り線が
眺望できます。ここまで簡単に行けるかと思いましたが、日頃の運動不足によってか
少々息が切れました。日頃から歩くことの大切さを思い出すのに相応しい
スポーツ例会でした。

会長挨拶

お誕生祝い品贈呈

次期組織表案内

ローア一声
--------------------------
<次第>
第1336回 スポーツ例会
日 時 2016・5・6(金)12 : 15
場 所 新東名高速道路 長篠設楽原PA(下り:名古屋方面)
・茶臼山公園(織田本陣跡)
12:15 開会のゴング
国旗に礼
国歌並びにライオンズクラブの歌斉唱
会長挨拶
幹事報告
*お誕生祝い
委員会報告
部会報告
出席・年次大会委員会出席報告
ライオンズ・ローア
12:40 閉会のゴング
フリートーキング
各自散策・ウォーキング 終了後自由解散
--------------------------
次回例会は、5月18日日(水) 12:15〜
新城観光ホテルにて、フリートーキング例会です。