愛知県民の森にて開催しました。
今回は保健奉仕委員会担当例会という事で、薬物乱用防止のDVDを視聴し、
脱法ハーブなどの薬物に対する認識が改めて必要だと感じました。

メンバーシップキー賞の伝達

DVD視聴

保健奉仕委員長による薬物乱用防止の講話
<会長挨拶>
皆さんこんにちは。今日の会場は計画委員長が本当は鳳来寺山で
綺麗な紅葉を見て頂こうと思っていたんですが、もみじ祭りのピークで
混んで行けないのではないか心配し、それならばと、こちらに
したようですので、皆さん紅葉を楽しんでいって下さい。
さて、ライオンズでは政治と宗教の話はタブーとされていますが、
経営者の立場では経済情勢の悪化により退会者が増加している
という点では、ライオンズでも真剣に政治等に踏み込んでも良いような
気がします。衆議院が解散し、来月16日の投開票では政党が16も誕生し、
皆さんも投票に苦慮されると思います。
当クラブの活動では、14日に第1回目の薬物乱用防止教室を
開催しました。最近では脱法ハーブが出回り愛知県でもすでに3件の
事故事件が起きています。薬物乱用防止教室の新メニューで
追加指導していただきたいです。
それでは、只今より1253回保健奉仕委員会担当の例会を始めます。
よろしくお願いします。
--------------------------
<次第>
第1253回 保健奉仕委員会担当例会
日 時 2012・11・21(水)12:15
場 所 愛知県民の森
12:15 開会のゴング
国旗に礼
国歌並びにライオンズヒム斉唱
会長挨拶
幹事報告
*メンバーシップキー賞の伝達 L原田賢一
*歳末助け合い義援金の件
*東海日日新聞「ピンクリボンセミナー」広告の件
*東愛知・東海日日新聞年賀広告の件
*12月定例理事役員会の件
委員会提案事項
*会則・指導力委員会
クラブ内規改正の件
*会員・MERL委員会
新会員候補者の件
*計画委員会
@観月例会会計報告の件
A下半期例会計画案の件
委員会報告
*四献推進委員会
聴覚障害者に対する補聴器リサイクル運動の件
部会報告
12:30 フリー・トーキング
保健奉仕委員会
『薬物乱用防止 DVD視聴』
出席・年次大会委員会出席報告
ライオンズ・ローア
13:30 閉会のゴング
--------------------------
次回例会は12月5日(水)、 12:15〜新城観光ホテルにて
フリートーキング例会です。